| 応募職種 | 医療事務(受付兼務) |
|---|---|
| 業務内容 | ◆医療事務(レセプト業務等) ◆メディカルクラーク業務 ◆受付業務 ◆院内の庶務・雑務 |
| 採用人数 | 3~4名 |
| 応募資格 | 【必要なスキル】 |
| 給与 | 委細面談の上決定 |
| 賞与・昇給 | 年に1度定期昇給を検討(前年度実績と照合) 実績を加味した年2回の賞与を検討 |
| 人事考課(査定) | 年に1度3月実施 自己評価点・上長評価・事務長評価・院長評価で最終決定 |
| 勤務地 | 養西診療所 〒503-1325 岐阜県養老郡養老町飯ノ木337-1 |
| 配属 | 医事部 |
| 勤務時間 | 「調整中」 |
| 雇用形態 | 正社員 パート |
| 待遇・福利厚生 | ◆住居手当(独身、一人暮らしの方のみ) ◆産休・育休制度 ◆特別休暇制度(年末年始、夏季、慶弔など) ◆育児との両立(1万円/月) ◆昼食の支給 ◆就業後のトレーニングゾーンの使用可 ◆老年トレーナーによる人生相談、もしくは相談会への参加 ◆謝恩会もしくは慰安旅行など(年2回程度企画) ◆健診・人間ドック費用全額附与 ◆慶祝金制度 ◆産業医制度(契約産業医との面談が可能です) |
| 研鑽・スキルアップ支援制度 | ◆学会・研究会参加奨励 ・学会・研究会参加費の全額附与 ・学会・研究会参加のための旅費50%附与 ◆カンファレンス以外の 症例報告会(定期)の開催 ◆スキルアップ・資格手当 ◆スキルアップ研修会の定期開催 ・外部講師を招いての研修会の開催 ◆管理栄養士による栄養指導に調理方法、調理教室を活用することの実現 |
| 休日休暇 | ◆年間休日 常勤職員・非常勤 120日間 ◆有給 年間10日 ◆年末年始 12月29日から1月3日まで 休診 ◆夏季休暇 7月から9月までの間に3日間以上取得 ◆慶弔 二等親以内の親族は7日間、三等親以内の親族は3日間 ◆誕生日休暇 誕生日月に1日間 |
| 特記事項 | ・シフト勤務となる予定です。 |
| 備考(院長より) | ・コミュニケーション能力の高い方を希望します。 ・時間がかかっても確実に業務をこなすことができる人を希望します。 ・大垣市からの通勤も大歓迎です。 |